150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2021-03-04 令和3年総務安全常任委員会 本文 開催日:2021-03-04

次の防災行政無線運営経費減は、移動系と同報系防災行政無線保守点検料入札差金、加えまして、県防災行政無線に係る市町分担金減額に伴い減額をするものでございます。  次の防災設備維持補修費減は、業者が実施しておりました防災資機材保守点検職員が実施するよう変更したこと、加えまして、資機材等修繕が当初の見込みより減少したことなどにより、残金を減額するものでございます。  

川越町議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第1日 3月 3日)

消防費は、移動系防災行政無線デジタル化整備事業に係る備品購入費実績による減額等であります。  教育費は、あいあいホール空調設備修繕に係る工事請負費の増額並びに小中学校ICT環境整備事業に係る賃借料及び北小学校教室職員室増築ほか改修工事に係る工事請負費実績による減額等であります。  

川越町議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日12月 3日)

本案は、令和元年9月議会にて議決をいただきました防災行政無線移動系整備に当たり、既設の三重県防災行政無線との電波干渉対策を行うため、変更を行うものでございます。  内容といたしましては、契約締結後、無線に関しての管轄である総務省東海総合通信局と本事業である防災行政無線移動系更新申請を進めました。  

川越町議会 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第1日 9月 3日)

本案は、電波法の改正に伴い、令和4年11月30日までに、新スプリアス規格対応した防災行政無線整備を行う必要があり、消防団との連携に不可欠である移動系無線デジタル化を行うものでございます。  内容といたしましては、基地局設備と車載型無線装置等合わせて42台の整備等でございます。  

川越町議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第1日 3月 4日)

施設整備といたしましては、先ほども触れましたが、「津波避難施設整備関連事業」を進めるとともに、緊急時の情報伝達手段である防災行政無線屋外子局」及び「移動系無線設備について、新規格対応するため、デジタル化を実施いたします。また、災害時の福祉避難所救護所拠点となる「いきいきセンター」においては、停電発生時に避難者を受け入れ、必要な設備が使用できるよう非常用回路の増設を行います。  

いなべ市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2日12月 6日)

総務部長渡邊修司君)  現在、使用しております移動系防災行政無線災害対策時の通信手段として活用いたします。電波障害法規制に伴い無線機器更新が必要になったため、新庁舎移行後に新しいハンディタイプ無線機器更新して、出力数を上げて、職員が使いやすい機能的な無線機器整備をします。

いなべ市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2日12月 6日)

総務部長渡邊修司君)  現在、使用しております移動系防災行政無線災害対策時の通信手段として活用いたします。電波障害法規制に伴い無線機器更新が必要になったため、新庁舎移行後に新しいハンディタイプ無線機器更新して、出力数を上げて、職員が使いやすい機能的な無線機器整備をします。

松阪市議会 2018-03-14 03月14日-07号

防災対策用IP無線機導入理由年次計画は」との質疑に対し、「アナログ式トランシーバー型の移動系防災行政無線204台のデジタル化への更新において精査し、コスト面通話面ですぐれているIP無線機150台を年次計画的に整備するものである。IP無線機携帯電話通信帯を利用するもので、防災以外のイベント等にも活用を予定しており、平成30年度から3カ年、毎年50台を整備していく」との答弁。 

津市議会 2017-06-14 06月14日-04号

説明会では、避難所開設から運営、閉鎖までの一連の避難所業務に関する内容をはじめ、各避難所設置している移動系防災行政無線ガス発電機取り扱いなどについても説明しております。また出水期を前に各避難所に出向き、施設管理者と鍵の開閉に関する確認や資機材の操作、備蓄品のチェックなどを行い、不足等があれば報告するよう指示しているところであります。     

津市議会 2017-06-12 06月12日-02号

続けて、4点目の発生直後から必要不可欠な情報通信機能は確保できているかについてでありますが、災害時には一般の電話回線はふくそうし、非常にかかりにくくなるため、災害優先電話を中心に利用することとなりますが、有線による電話が不通の場合は、移動系防災行政無線を活用し、関係機関との連絡や避難所等通信する体制を整えております。

いなべ市議会 2016-12-07 平成28年第4回定例会(第3日12月 7日)

なべ総合病院三重県の災害拠点病院に指定されておることから、市の災害対策本部市職員消防団が利用する防災行政無線移動系を配備しております。  また、他の施設ではいなべFMから発信する緊急割り込み放送及び防災ラジオ情報を活用していただくことが防災情報伝達システムとしての役割であり、防災無線設置にかわるものと考えております。  

いなべ市議会 2016-12-07 平成28年第4回定例会(第3日12月 7日)

なべ総合病院三重県の災害拠点病院に指定されておることから、市の災害対策本部市職員消防団が利用する防災行政無線移動系を配備しております。  また、他の施設ではいなべFMから発信する緊急割り込み放送及び防災ラジオ情報を活用していただくことが防災情報伝達システムとしての役割であり、防災無線設置にかわるものと考えております。  

津市議会 2016-09-06 09月06日-02号

危機管理部長永戸吉朋君) 訓練内容といたしましては、まず、避難所開設までの準備及び受け付けを行う訓練2つ目は、市内で停電が多数発生しているとの想定のもと、照明確保のためのガス発電機及び灯光器取り扱い訓練3つ目は、避難所災害対策本部との通信訓練として、移動系防災行政無線取り扱い訓練を行いました。 

桑名市議会 2015-12-24 平成27年第4回定例会(第7号) 本文 開催日:2015-12-24

また、同じく消防費中、防災行政無線運営経費について、この時期の予算計上となった理由を問う質問があり、当局からは、市の移動系防災行政無線免許は5年ごとの更新とされており、平成28年5月31日で期間満了となるが、電波法により3カ月前の平成28年2月29日までに再免許申請を行わなければならないとされていることが判明したため、補正予算での対応となったとの説明がありました。  

桑名市議会 2015-12-15 平成27年総務安全常任委員会 本文 開催日:2015-12-15

款9.消防費、項1.消防費、目8.災害対策費説明欄防災行政無線運営経費につきましては、本市に整備されております移動系防災行政無線免許有効期限平成28年5月31日で満了を迎えます。その再免許申請につきましては、電波法の規定によりまして、免許有効期間満了前3カ月以上6カ月を超えない期間に行わなければならないとされております。

桑名市議会 2015-09-17 平成27年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2015-09-17

次に、備考欄8、防災施設整備費につきましては、平成25年8月にオープンいたしました複合施設「ぽかぽか」を避難場所として指定するため、備蓄食料備蓄資機材を配備するための倉庫設置に要した経費、本庁と消防大山田分署に配備してございます移動系防災無線用発電機経年劣化による更新に要した経費、また、先ほど部長から決算成果報告として説明させていただきましたが、長島地区防災施設整備として、東名阪自動車道ののり